Information
配信ライブ「末松くんとアコギ」
2020年9月17日
びっくりぎょうてん3ヶ月!
気づいたらなんと、前回のブログ更新から3ヶ月近く経っておりました。
いつも見てくださっている皆さん、本当にすみません汗汗
と言うわけでダイジェスト的ですけども、ここ数ヶ月の記録を残したいと思います。
7月はですね、なんと言ってもTaylor社のコンテスト、ギターヒーローStevie Salasさんがグランプリを決めると言うかなり本格的なコンテストでグランプリをいただきましたw
Taylor Guitar Japanチャンネル
https://youtu.be/objjAyu9RWE
正直、こんな年齢になって、グランプリをいただけることなんてあるのが未だに信じられないんですが、スティービーサラスさんに、僕のギターアレンジをとても気にいって下さいまして、非常に嬉しいびっくりの出来事がありました。
それと8月は誕生日でしたが、たくさんの人に会えるわけもなく…と言う中でもですねたくさんのプレゼントいただきました。本当にありがとうございます。
そしてなんといってもですね、グラミーアーティストのJosh Stevensの曲に参加して、ミュージックビデオにまで出演させていただきました。これは人生の中でもびっくりな話ですねw
こちらは全世界発売と言うことで、ご本人も本拠地アメリカでこの曲をバンバン売ってるそうなので、今後の進展が楽しみでございます!
末松一人チャンネル
https://youtu.be/88jgt_1iGco
と言うわけで、今週末は去年末以来のライブとなりますかね。
末松君と遊ぼうと言うタイトルで、故郷福岡に呼んでいただきました。
ぜひ顔を見に来て一緒に楽しんでやってください!
またこれからもちょこちょこと配信や、次の企画も立ち上がっておりますので、TwitterやInstagramもフォローしていただいてチェックしていただけたらと思います!
【Live】末松くんと遊ぼう
限定25名ですが、ツイキャスでライブ配信もやります。 みなさまのお越しをお待ちしておりま〜す!
末松くんと遊ぼう 2020. 9. 19 土曜日 19:00open 20:00start チャージ 予約3000円 当日3500円(ご予約は田中まで) 会場 ライブ カフェ ダルセーニョ(高宮駅より徒歩1分)
末松一人(gt) 田中克紀(gt) Zunny(ba) 伊藤公了(ds) ゲスト 植田章子、田川修二、Shun 他
ツイキャス プレミアム配信購入はこちらから
https://twitcasting.tv/c:dalsegno2018/shopcart/23947
2020年6月27日
6月はめっちゃ視聴率さがりました汗
今月の初めにブログを書いてから、もう1ヵ月経とうとしていますね!
皆さんお変わりは無いでしょうか?
コロナが相変わらず猛威をふるっておりますが、皆さんうがい手洗いしっかり気をつけてこの夏を乗り切っていきましょうね。
YouTubeを、相変わらず頑張っておりますが、今月の見所ですねご紹介しようかなと思っております。
いつも、週末を目標に動画を作っておりましたが、そういえば自粛が解禁になり、週末は皆さん飲みに歩いている、ということを気づいていながらも、自分の動画を見ていただけるんじゃないかと過信してしまったのか、相変わらず週末に動画をあげてまして、結局再生回数が伸びず浮かばれない動画がたくさん出来上がっただけでした。
でも、ずいぶん動画作成のノーハウが、今のレベルですけどわかってきまして、ずいぶん以前よりかはマシな動画が作れるようになったとは思いますし、またこれぞ!と言わんばかりのネタを放出していますのでぜひご覧ください。
まずは初のゲストを迎えたこの動画。
音楽初心者にはもしかして伝わらないかもしれませんが、かなり貴重な情報が豊富ですが、もしかしたら気づかないかもなぁー?具体案と言うよりかは、抽象的な話と思って聞いていただけると、日ごろの生活にも役立てるような情報が満載です。
次はギタリストをお助けする中のアイデアと言う動画をご紹介します。
どんなものでも、買えば解決と言う考えが今まであったと思うんですけども、実はものというのは買えば買うほどストレスが溜まるものだと僕は思ってます。
この動画でも購入を検討いただけるようにと思って書いておりますが、先程言った精神にのっとり動画をつくりましたので、どんどん買わせてしまおうなんて言う動画ではありません。
そして意外にも人気だったのが、モーニングルーティーンですね。
朝はどうしても手が固まったり、頭が動かなかったりするので、そこを揉みほぐす様々な練習方法をご紹介しました。
ぜひ楽しんでご覧ください。それではまた!アーメン
2020年6月 5日
6月のYouTube新企画!!!
5月は「40歳からの速弾き」で盛り上がりました!
そして6月の新企画!
「1week 10minute Challenge」(1週間毎日10分でどこまで上手くなるか!)
もっと工夫すれば良かったなぁとおもってますがw
何はともあれお楽しみ下さい!
ファンク系ギタリストが「超絶スイープ」に一週間毎日10分だけチャレンジして弾ける様になるのか?検証動画!【1week 10minute Challenge】
youtu.be/-0ei5382LRI
2020年5月27日
新グッズ販売スタート!!!いえい!
自粛要請期間とても長かったですが、皆さんどうお過ごしでしょうか?
やっと解禁になりましたが、音楽家はいつどのタイミングで再開し、元の基準に戻るのか不安な毎日ではあります。
と言う中で、今何が出来るかな?と考えた結果、YouTube動画のアップロードということを日々行っているわけです。
もともとそんなに大きな希望も持たずに始めたことなので、ずいぶん適当な動画にはなってしまっておりますが汗汗、今日時点で1800人の登録してくださった方がいまして、非常に嬉しく思っております。
こうなってくると、やはりどこに向かっていくべきかそろそろ何か考えなければなぁとなってくるわけで、特に大きな希望がない私にとっては非常に難問であります。
別に大きなミュージックスクールを経営したいと言うわけでもありませんし、自分がスターになって世界に飛び出したいと言うような大きな気持ちもありません。
ただ単純に、みんなこういう風に考えたらもっと楽にギターが弾けるのになぁ?と言うだけのものを。自分のレッスンで実行していたものを、公開しているに過ぎません。
と言うわけで、無い頭を絞って考えてみたのですが、やはり大きな目標と言うのはありませんでした笑
ただギター人生を続けていく、これが1番難しい問題だなぁと思っていて、これをクリアできたら充分なんじゃないかと思い始めました。
とは言え、それでは皆さんが楽しめないですよね汗
なので、皆さんにとって何が出来るかな?と考えたんですが、面白いグッズ作りや、練習サポート道具などいいかもな?と。
今でも、僕のYouTubeのように練習の視点を変えた、音楽理論性を発売しています。この音楽理論書は、ただただ書かれた文章を読むのではなくて、各章1時間で終わるように作ってあり、勉強した後はノートが付いておりまして、そのノートに自分で書き込めばさらに脳に記憶が定着すると言う風な感じで作られています。ほんの少しのアイディアですが、効果は絶大です。
こんな風なアイデアグッズや、練習に役立つ面白いものをですねこれからも発表していきたいと思って、新しくMUUUの中にグッズ販売コーナーをつくりました!
とりあえずなんでもちょっとやってみないとわからないので、2020年の夏に向けて僕のチャンネルアイコンのロゴをモチーフとしたTシャツを2枚ご用意しました!
https://muuu.com/videos/936e1b88220300e5/products/5219
ここに面白いグッズをどんどん発表したいと思ってますので皆さんどうぞチェックのほどよろしくお願いします!